沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今年は本土の方で例年にない早さでの梅雨入りとなっている地域が多いとか ☔ 場所によっては3週間
も早まっているようですね。いつもとは違う早めの大雨なので、くれぐれも対策などが遅れないように
して下さいね。そして沖縄は先週の土曜日、5月15日は復帰の日でした。ちょうど私の学年が復帰の
年に生まれていることから『復帰っ子』と言われています(私は翌年の2月の早生まれですが・・・)
当日の地元紙では、復帰に至るまでの日米そして沖縄の政治家や官僚の思いや発言、復帰から現在に至
るまでの沖縄の発展と歩んできた道のりなどが紹介されていました。経済発展を遂げた部分もあれば、
進まない基地問題、子供の貧困解消・・・さまざまなところにまだまだ問題は山ほどあります。来年は
復帰50周年の節目の年!少しでも問題が解消され、これからの子供達や孫世代以降にすばらしい沖縄
を残せることが、今の現役世代の我々の役目なのかもしれませんね。
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
梅雨なのに雨が降らない沖縄ですが、そんな故郷になんとピザの自動販売機があるそうです 🍕 知って
ましたか~?しかも注文して約3分で焼き上がるとか・・・なんかありそうでなかったですよね。私は
まだ利用したことないのですが、是非利用してみたいものです !(^^)! 値段も1枚千円で商品も4つほど
あるそうです。でも、全国には色々な自販機がありますよね。古いものから新しいもの、そしてこんな
ものまで自販機で売ってるのっていうものまで・・・一度自販機巡りをしてみるのも何かの発見がある
かもしれないので楽しいかも知れませんね!皆さまもいかがですか?
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
確か沖縄は現在梅雨入り中 ⛈ のはずなのですが、思いっきり ☼ です。しかも、週間天気予報でも全て
☼ のマークがでています 💦 今年の梅雨は雨が降らないのでしょうかね?雨が降ったのは梅雨入り前後
の数日だけです (;’∀’) この時期に雨が降らないと困るのが夏場の水不足・・・どうかそういうことにだ
けはならないで欲しいですね。ただでさえ逼迫している医療現場に、今度は熱中症の患者さんも増える
という事態になりかねませんからね。その医療現場、今日5月12日は看護の日です。今のコロナ禍の
中、毎日お疲れ様です。もちろんお医者さんも含めてですが、医療従事者の方々もご自身の健康に充分
留意して、これからも頑張って下さい!いつもありがとうございます !(^^)!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
GWも終わり、いよいよ今日から本格的なリスタートと言う方も多いのではないでしょうか?焦らずに
ペースを上げて行きたいものです。それにしてもコロナ感染者数はなかなか減りませんね (>_<) GWの
影響で、今週中頃から再び上昇するという意見もありますし・・・そんな中、沖縄はコロナ禍の2回目
の梅雨に入りました ☔ この雨の影響で人手が少なくなる・・と言うことはないでしょうかね? 身体も
少々GWの疲れも出て来ることだろうし (;’∀’) でも、そんな時はゴーヤーでも食べて夏バテ予防にも役
立てましょう!先週の土曜日はゴー(5月)ヤー(8日)の日でもあったことですしね ✌ 夏バテにコロ
ナ、かからないように体力だけはつけとかないといけませんね!