沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今朝の沖縄本島地方は大雨になっています。このような日は朝から道路も混雑しますね。渋滞します
ね。慌てず、焦らず、慎重に運転しないといけません。最近全国的に車での事故が多いです。罪のない
幼児やお年寄りはじめ、多くの方々が犠牲になっています。未来のある子供とお母さん、孫と会うこと
を楽しみにしていたお年寄り・・・不注意な運転で周りの方々の夢や希望を奪うことはやめましょう。
慎重に安全に気を付けて運転すればいいだけのことです。加害者になるのはやめましょう。将来がなく
なります。関わってくれる周りの全ての方が不幸になります。先ほども言いましたが、たった一つ安全
運転をすればいいだけです。梅雨時期の雨、一度降ったらなかなか止みませんが心を落ち着けて、焦ら
ず運転していきましょうね!希望ある明るい未来のためにも✌
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
ようやく昨日沖縄も梅雨入りしました!昨日は大雨でした・・・が、宣言した途端やはり翌日の今日
は、気持ちのいい晴れた日です( ;∀;)こんなもんなんですかね・・・?沖縄では今年の梅雨は雨の量が
少ないんだとか。それはそれで農作物への影響や夏の水不足の問題へとつながっていくので手放しでは
喜べないですね~梅雨入り自体が平年より1週間ほど遅く昨年より2週間ほど早いということなので、
これも異常気象の1種なのかどうなのか・・・
さ、なが~い10連休が終わって10日ほど経ちましたが皆さま体調は大丈夫ですか!?学生の皆さん
は五月病になっていませんか!?今週も今日で終わりの方がほとんどだと思いますが、もう一踏ん張り
して週末を身体と心のリフレッシュにあてて下さいね~!!!(^^♪
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日は5月15日ですね~皆さまご存知でしょうか?本日が何の日か???
沖縄が日本に復帰した日です!!! 1972年5月15日琉球政府から沖縄県になった日なんですよ
~🙇 私はこの年生まれの学年(1972・4/2~1973・4/1)なのですが、この学年は昔から復帰っ子って
呼ばれてます(おそらく1972・1/1~4/1生まれの方も言われているとは思いますが・・・)。復帰した
ことは良いことなのでしょうが、これだけいまだに米軍基地があると色々考えさせられますよね・・・
沖縄の若い方も本土の方も今一度、心の中でいいのでこの現状を考えてみていただけないでしょうか?
(*_*;そして、今日一日は『戦争のない平和な日本』に感謝しつつ、心穏やかに過ごしてみてはどうで
すか(^^♪
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
月曜日ですね!天気は☼気持ちも乗っていきそうですね(^^♪でも明日辺りから天気が崩れ、ようやく梅
雨に入りそうです。出来るだけ今日で外出などの用事は済ませたいものですね~主婦の方は、お洗濯な
ど早めに取りかかるといいかもしれませんね(;’∀’)
昨日の母の日私たち夫婦は結局、某有名食パン専門店の食パンとお花をプレゼントしました。母も一度
友達からもらって食べたことがあったようですが、どこの食パンだったか覚えてなかったらしく、とて
も感激してもらえました(^_^;)プレゼントは昼過ぎにあげたのですが、3時のおやつ(?)時間帯には
父と二人で半分以上食べていました💦ここまで感激して食べてくれるとプレゼントした甲斐があります
よね~母上様、今後とも健康に気を付けて長生きしてくださいね~(#^.^#)