沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
皆さまのお住まいの地域、台風はどうでしたか?今現在も暴風警報が出ている地域もあると思
いますが、くれぐれもケガなど無いよう十分お気をつけ下さい。今回の台風に関しては、沖縄
では本島地方の被害はあまりなかったようですが、大東島で被害が確認されたみたいです。九
州や西日本地域の方々も被害が少なく済むよう、ここ沖縄から祈っています。あと水分補給と
可能な範囲での食事の摂取を忘れないよう、お身体を大事になさってくださいね。何事も起き
ませんように・・・
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日は金曜日。今週は台風でスタートし、旧盆でご先祖様をお見送りするウークイと何かとバ
タバタする1週間でしたね💦しかも明日以降最大級の台風が再びやってくるそうですし・・・
その沖縄のお盆の最終日・ウークイの行事で特徴的なのがウチカビを燃やすことでしょうかね
?ウチカビとはあの世のお金と言われてて、ご先祖様があの世でお金に困らないようにウチカ
ビを燃やすことによって天国にお金を持って行くことが出来るとか・・・一応しきたりがあっ
て、ウチカビを燃やす枚数などは決まっているようなのですが、おおよそで燃やすご家庭も多
いようです(ウチもそうです) (;’∀’) だから、燃やす枚数が少ないとご先祖様がお金に困ると
か、生前遊び人だったおじいちゃんはあの世で遊びに行くからたくさん持たせないとか、家庭
によって様々なようですよ。さて、皆さんは今年のウークイではどれほどウチカビを燃やされ
たのでしょうか??? (^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
本日から沖縄はお盆になります。初日の今日はウンケー、ご先祖様をお迎えするという意味で
す。そのウンケーでも色々なお供え物やしきたりがあるのですが、その中でもジューシーいわ
ゆる炊き込みご飯をお供えし、みんなで食べるというのが一番ポピュラーな行事だと思いま
す。このジューシーは各家庭によって味や特徴も違ってたりするので、親戚の家を何カ所か回
る方にとっては、味比べが出来たりします (;’∀’) でも、慣れ親しんだ家のジューシーが一番な
んですけどね ✌ そんなウンケーを迎えた沖縄なんですが、台風が近づいてきてますね (>_<) 何
事もなくお盆を迎えれればいいのですが・・・皆さん早めの台風対策をしましょうね!!!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
ん~台風8号が去ったと思ったら、日曜日以降再び台風が来そうですね (>_<) しかも今度はほ
ぼ直撃っぽいです・・・沖縄は31日月曜日からお盆(旧盆)に入るんですけどね ~ 県内の方
のとあるツイッターでは、『ご先祖様がコロナを発生させた現代人に怒って台風を発生させ
た』とか『お盆でみんな帰省してコロナを広めないように、ご先祖様が気遣って台風を発生さ
せて帰ってこれなくした』だのの話があるそうです (;’∀’) どちらにしても今週末から来週にか
けて、コロナと台風とダブルで対策をしないといけないようですね!皆さん早目の対策をして
どうにかお盆を迎えましょうね!!!