沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今朝はホントに寒かったですね。いつも通りお布団から出られましたか?
皆さまは今年の忘年会、すでに始まってますか?私は月曜日に2回目の忘年会ありました。そして今週
はまだあと1回あるんですね~(≧▽≦)サラリーマンとして勤務していた頃は、本当に必要性のある飲
み会にしか行かなかったのですが、自分で開業するとそうはいかないもんですね。あそこの忘年会に顔
を出したらこちらにも顔を出さないといけないし、むこうの飲み会に顔を出したら仕事の話が来るかも
しれないし・・・思っているより大変ですね(;_:)12月と1月はこのバランスを取るのが難しいです。
仕事と身体と相談しながら、そして周りの状況を見ながら、うまく付き合っていかないといけません
ね。皆さまも年末年始の「お付き合い」は、身体と十分相談しながら上手にしていって下さいね!(^^)!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。お目覚めはいかがでしょうか?
昨日、沖縄ではNAHAマラソンという市民マラソンがありました。確か毎年12月最初の日曜日に開催
していたと思います。地元では結構有名なマラソン大会で、私の周りにも出場する方が結構います。私
は出場しませんが・・・(;’∀’)でも、市民マラソンというわりには、優勝される方は2時間20分台と
いう素晴らしいタイムでゴールされています。そして女性の優勝者は、6連覇を達成しただそうです。
また今年は完走率も約70%と昨年よりも約16%以上も増えているそうです。皆さん立派ですね!ス
ゴイですね~!このNAHAマラソンは出場する方以外でも、周りのスタッフや企業のボランティアス
タッフ、小中高生の学生スタッフなどが活躍し、お水や果物などの配布や沿道での応援で見ている人す
べてがマラソンに参加している雰囲気にさせてくれています。走っている人にとっては勇気をもらえる
だろうし、見ている人も心に響くものがあります。この光景を見ると、来年出場してみようかなと思わ
せる雰囲気もあります・・・しませんが(+o+)参加した皆さまは本当にお疲れさまでした。走り終わっ
た後のビールは格別だったでしょうね( ´∀` )今日お仕事だという方がほとんどだと思いますが、身体
のケアを十分して下さいね~!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。お目覚めはいかがでしょうか?
今朝は昨日までと違って寒かったですね。ようやく冬らしくなってきましたね。地域によってはインフ
ルエンザが流行っているそうなので気を付けて下さいませ。
とうとう12月ですね。12月といえば『師走(しわすorしはす)』ですが、これはお師匠さんが忙
しく走り回っているから、という説が昔から有力ですね~。この師走という言葉を聞くと少々気がせく
のは私だけですかね?何事も落ち着いてやらなければいけませんね~( ´∀` )
あと1か月、今年やり残したことはありませんか?まだ間に合いますよ。来年は平成30年!平成に
入ってもう30年も経つのですね。平成元年に生まれた人も来年30歳ですか・・・時がたつのは早い
ですね(;’∀’)平成に入って、というより年号が変わってからというもの私は振り返ってみるとあまり人
間として成長していないと自分で思っています。勉強・仕事面、人として・・・でも、今気づけた分、
来年以降1歩でも成長できるよう、これから有意義な生活を送っていこうと思ってます。仕事面では自
分のことより、携わってくれる周りの先生、お客様のことを優先的に考え、プライベートでは家族にも
っと今よりも優しくいたわれるようになれれば、と思っています。これから1か月で具体的な目標を考
え、来年の進むべき道を定めていきたいと思います。
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日から天気も悪く、気温も下がるそうですね。お身体にお気をつけて下さい。
11月も本日で終わりですね。私は早速明日、忘年会の予定が1件入ってます(;’∀’)今年は、週末・平
日関係なく忘年会の予定が入っているため、暴飲暴食には注意したいと思います。特に平日の忘年会の
場合、翌日の予定と体調と相談しながらになりますね( ´∀` )でも、まぁ最近は若い頃のように徹夜す
るとか深酒するとかは減っているので(ゼロではない・・・?)翌日を無駄にする心配は少ないんです
けどね(笑)やっぱり健康第一ですもんね。皆さまも食べすぎ飲みすぎには注意して下さいね。
年が明けると冬季オリンピックが開幕しますね。皆さまはどのような競技に関心を持っていますか?私
は沖縄出身なので、ウィンタースポーツに関してあまりピンとこないのですが、どうしてもマスコミに
大きく取り上げられる競技にばかり目が行ってしまいますね(;_:)学生のころ一時期ジャンプをやってみ
たいと思ったこともありましたが、高所恐怖症の私ができるはずもなく、一瞬で断念してしまった思い
出があります。無知ってこわいですね(+o+)
皆さまはこの冬季五輪で何か注目している競技ってありますか~?