砂川研税理士事務所

沖縄県浦添市で飲食店に強い税理士事務所をお探しならお任せ下さい

砂川研税理士事務所

  • ホーム
  • 料金案内
  • 飲食業の方へ
  • 事務所案内
  • サービス案内
  • お問い合わせ
  • 顧問税理士を探している方!
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  • 新着情報
    2018/12/19

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    沖縄地方はこれから週末にかけ気温が上がり、日曜日を境に再び寒くなると天気予報では言っているの

    ですが、どうなんでしょうね~?金曜日なんて最高気温予想が27度らしいです・・・( ゚Д゚)タンスか

    ら夏物の服を引っ張り出さないといけないようですね・・・

     

    毎月19日は松阪牛の日って知ってました?なんでも松阪牛を取り扱っている業者が制定したそうで、

    管理システムの運用開始日が19日だったからなのだそうです。せっかくならもっと語呂合わせの日な

    どに設定してもよかったと思うんですが、どうでしょう?まつ(0)さか(3)で毎月3日or30

    日とか・・・(笑)

    お肉繋がり(?)でいうと、来年の干支はイノシシですね。そのイノシシの名前の由来って鳴き声がル

    ーツって知ってましたか?『イ』はイノシシの鳴き声、『シシ』は昔の言葉で肉を表わしたことから来

    ているそうです。きちんと調べればもっと詳しい説明があるんでしょうが、どんな名前でも由来を聞く

    とある意味感心させられますね~!(^^)!

  • 新着情報
    2018/12/17

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    沖縄地方は昨日より約4度ほど気温が低い朝になっているそうですが、皆さまのお住いの地域はいかが

    ですか?雨や雪の降っていない地域は空気も乾燥しているそうですし、火の元には十分お気をつけ下さ

    いね!昨晩の札幌の事故は火災ガス爆発の可能性もあるようですし・・・

     

    今朝起きるとき、『今日は何の日だろう~』と考えながら布団を出たのですが、今日に限っては他の〇

    〇の日より大事な、長男の誕生日でした!(^^)!忘れたらダメな日ですよね~!長男は21年前の今日生

    まれた・・というよりお医者さんの都合で今日この世に出された日なんです。というのも、もともとは

    年明けの1月2日あたりが当初の予定日だったのですが、なかなか妻のお腹の中で逆子がなおらず、母

    子の安全を考えて帝王切開をすることになり、21年前の本日午後2時半頃この世に誕生した次第だっ

    たのです(^^♪当時の私たち夫婦は大阪に住んでおり、出産は妻の実家のある富山の方へ帰っての里帰り

    出産でした。その日は平日であったこともあり、私は仕事があり会えたのは数日後の金曜日の夜遅くだ

    ったことを覚えています。その長男も21歳・大学3年生になり身長も180cmくらい、口にはあま

    り出しませんが、家族思いの心優しい青年になっております(#^.^#)これからも、周りの人に感謝の気

    持ちだけは忘れず、自分の目標に向かって大きく羽ばたいていって欲しいな~と思うとーちゃんでした

    (^_-)-☆

  • 新着情報
    2018/12/14

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

     

    昨日お仕事の関係で約40人の前で説明会の講師役をやらせていただきました。いや~人前でしゃべる

    のってなかなか慣れないですね(;’∀’)ウソや間違ったことは言えないので、事前に下調べはするのです

    が、どうしても当たり障りのない内容になってしまうんですよね~かと言って、途中で笑いを取るほど

    話すのが上手くはないし・・・やはり好き嫌いは別にして、政治家の皆さま方は話し上手なんですね~

    話の中に人を引き込む力があるというか・・・私の昨日の話すテーマが法人の決算についてで、午前中

    2時間だったのですが、やはり皆さん眠そうでしたね(-。-)y-゜゜゜でも、そう言うテーマの中でも途

    中で話が横道にそれていくと、皆さん目を覚ますんですね~そうですよね、私が話を聞く立場の場合で

    もそうかもしれません。だからもし次回も話す機会があれば、今度は横道に脱線する話をもっと仕込ん

    で、話を聞かれる人が眠たくならないようにしたいですね!(^^)!

  • 新着情報
    2018/12/12

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    今朝も私が出勤するとき少々霧雨のような雨が降っていたんですが、とても澄んだ空気を吸ったように

    感じました。同じような思いに感じた人はいるのでしょうか?(笑)これから日中にかけて晴れてくるそ

    うなので、一段と冷たい澄んだ空気が顔をさらっていくことでしょうね!(^^)!

     

    今日は漢字の日で、清水寺で今年1年の世相を繁栄した漢字1文字が発表されますね!昨年は『北』で

    したが、今年は何という文字になるのでしょうかね~?皆さんにとっても今年1年を漢字に表わすと、

    どういった文字になりますか?私はあえていうなら〝半”ですかね(;’∀’)後ろ向きに捉えた言葉ではなく

    前向きな意味ですよ。全てにおいて『半歩』前進したという・・・1歩前進ではないところが私らしい

    のかな・・・でも着実に進んでいるということは言えると思います。来年も焦ることなく、マイペース

    でしかし確実に前進したいと思います!

226 / 280« 先頭«...102030...224225226227228...240250260...»最後 »

top

  • ホーム
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ
  • お問い合わせ

砂川研税理士事務所

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

  • お問い合わせ
Copyright © 2017 sunagawa taxoffice
All Right Reserve.