沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
最近朝よくやることがあります。
まず目を閉じ心を落ち着かせます→初めに頭の中を時計回りに数回かき混ぜます(右脳から左脳へ、疲
れを癒すように)→次に反時計回りに数回かき混ぜます(左脳から右脳へ、疲れを癒すように)→最後
に全体を一気に数回かき混ぜます→しばらく目を閉じたまま良いことを思い浮かべます
そうすると何となく頭の疲れが取れたような気分になります(#^.^#)以外にスッキリしますよ。1日の
スタートが気持ちよくきれます、皆さんも試してみてはどうですか?脳のお掃除を(^^)/
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日から3月ですね!草木が生い茂る月、弥生です!さまざまな事がらが芽を出し成長し伸びてゆく月
になることでしょう!結果を恐れず前進しましょうね!!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
明日で2月も終わりですね~。すでに今年の6分の1が過ぎ去ろうとしています。皆さんはどのような
日々でしたか?以前にも書いたかもしれませんが、私は今年大殺界のど真ん中の年にあたります。それ
で今年は仕事においても何においても積極的にいかず、現状を維持あるいは向こうから来る出来事だけ
に対処していこうと思ってました。そうするとどうでしょうか、この2ヶ月で今後の仕事においてかな
りの分岐点になる出来事が起こってしまいました。いろいろ悩んだのですが、こちらからアクションを
起こしたのではなく向こうから来た事象だし、困っている方を見捨てるのではなく受け皿になればいい
のでは?という観点から引き受けることにしました。今後この決定がどう出るかは分かりませんが、周
りには助けてくれる仲間もいるし、その仲間がこの事案は引き受けても問題ないよと背中も押してくれ
たことだし、まずは一つ一つ順番にやっていこうと思います(^_^;)ほんと皆さまに『感謝』です!!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
現在我が家では、リフォームが始まろうとしています。私の両親と私の家族の2世帯住宅なんですが、
築20年経過し両親も我々夫婦もある程度年齢を重ねてきたことからリフォームすることになりました
。その準備作業をしている最中に荷物の移動をしているのですが、よくある光景(?)行動(?)を
とってしまいます。そうです、皆さまも経験あるでしょうが、引っ越しや衣替え・部屋の模様替えの時
に昔の写真を発見すると、その写真につい見入ってしまってなかなか作業が進まないというあの行動パ
ターンです(;’∀’)昨日も日曜日で休みということもあり、張り切って作業を行っていたのですが、途中
で昔の写真を発見し家族で思い出に浸っていました・・・現在大学生2人と中学生1人の子供達です
が、生まれたての写真や幼稚園・小学生の時の写真を見て「うわ~小さい~」などと言いつつ、全然作
業が進みません💦私の昔の写真も出てきて、「お兄ちゃんに似てる~」などと言われて恥ずかしいやら
、嬉しいやらで・・・工事が始まるまでに荷物の移動が終わるのかが心配になってきました(^_^;)これ
から引っ越しのシーズンですが、引っ越される方々はこの『思い出話』の作業も時間に含めて作業の時
間を見積もられるとスムーズにいくかもしれませんね(;’∀’)