沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
明日から4連休ですね。そろそろ遠出をされる方も増えてくるでしょうね。再びコロナの新規
感染者が増えないように、旅行などする際は念には念を入れて出かけた方がよさそうですね。
今日は沖縄の『しまくとぅば(島言葉)を奨励する日』だそうです。9(く)18(とぅば)
の語呂合わせで・・・私は40代ですが、私の世代でも祖父母世代の方の話す方言は分からな
いことが多々あります。話の流れや雰囲気でなんとな~く理解するのですが・・・ (^_^;) やは
り地元の言葉も含めその地域の文化を大切にしないといけないですね。そうしないと私の孫の
世代の子たちは、みんな沖縄の言葉が分からなくなっているという事態になりかねません (;’∀’)
少しでもいいので次の世代に残せる何かを1つでも増やしていきたいものです。
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
このブログであまり政治的なことは書かないんですが、どうやら新内閣が発足しそうですね。
好きとか嫌いとか関係なく、とにかく新内閣にはコロナ対策と経済対策をしっかりとお願いし
たいです!私の周りでも苦しんでいる中小企業がたくさんありますし、特に個人の飲食店関係
の方々は悲惨な状況にあります。どの店も食事は美味しいんです、楽しいんです、でも4月頃
からの売上はとんでもないことになっているんです!どうかこの状況を打破する政策をお願い
します、政治家の皆さん!!全ての国民に光を届けて下さい!!!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
ようやく今週辺りから秋の気配を感じることができそうだと天気予報では言ってますね。そう
ですね、もう9月中旬ですもんね。皆さまのお住まいの地域はどうでしょう?そしてこれから
は食欲の秋です!!外食する機会が減ったので、ご自宅で美味しい食材を使って新たなメ
ニューを考案してみるのもいかがでしょう~?その食材ですが、今年はサンマ漁が良くないよ
うですね💦あの秋の味覚の上位に位置するサンマが、今年は食べるチャンスが少なそうですね
(>_<) やはり秋には秋の旬な食べ物を味わいたいです!どうか、いつものように美味しいサン
マが今年も食べられますように! (;’∀’)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日は9月11日ですね。あの悲惨な同時多発テロから19年、知らない方も多くなってきた
のではないでしょうか?米国では多くの方が犠牲になり、その中には日本を含め世界各国の
人々もいました。2度とテロなど起こってほしくないですね。私たちは今美味しいものを食
べ、そして笑い、新型コロナの影響があるとはいえ平凡に生活しています。この日常に感謝
し、亡くなった方々には哀悼の意を送りたいです。今日も世界中が平和でありますように・・
・・・感謝!