沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりに記念日シリーズです。今日はいろいろな記念日がありますが、その中で取り上げたいのが
8月2日は『カレーうどんの日』という記念日です。8にも2にも語呂合わせやダジャレ的な意味でカ
レーうどんに繋がらないのに何で???とお思いでしょう (^_^;) 実は6月2日が『カレーの日』、7
月2日が『うどんの日』、そうもうおわかりですね!そうです今回は言葉の遊びではなく、どうも月日
の流れからの記念日のようです。一本取られてしまいましたね (;’∀’) 今日のような設定の記念日って他
にあるのでしょうか?時間のある時に探してみたいものです (^_-)-☆
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言が8月いっぱいまで延びそうですね (>_<) 沖縄は3度目の延長・・・しかも8月7日から
の3連休と翌週の14・15日の週末は大型商業施設に休業要請するとか・・・飲食店には相変わらず
休業要請継続。県もそうですが、国にももっとはっきりとした対策を打ち出して欲しいですね!様々な
根拠をもって!そんな現在も飲食店の休業が続いている中、今朝何時もの通勤経路で飲酒の検問をやっ
てました 🍻 沖縄は二日酔いのドライバーが多いということで朝も飲酒検問をやるところが多いのです
が、まさかあそこでやっているとは・・・私は何ともなかったのですが、これで飲酒の反応が出るとい
うことは、家呑みでかなりの量を飲まれているということでしょうか? (;’∀’) お店に行けないからと言
って、自宅での大量の飲酒は気を付けましょうね (-_-;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
オリンピック日本勢頑張ってますね ~ でも今日は観測史上初めて宮城県に台風が上陸した日だそうで
すね ~ そして本日は『土用丑の日』ですね ~ 皆さん知ってましたか?土用丑の日ってウナギを食べる
のが一般的になってますが、実はウナギだけではなく『う』のつく食べ物を食すのがいいと言われてい
ます。うどん、梅干し、牛や馬の肉などなど・・・なかなか国産のウナギを食べるのは金額的にもハー
ドルが高いので、私はうどんなどをよく食べます (;’∀’) これなら値段的にも懐に優しく、暑いこの時期
に食欲が落ちてもスグに食べれますからね !(^^)! 皆さんもウナギにこだわらず、今日は何か『う』のつ
く食事をしてみませんか?(笑)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
台風6号はようやく沖縄地方から去りましたが、今度は本州に8号が上陸しそうですね (>_<) オリンッ
クにも影響を与えそうですが、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
そんなオリンピックも始まりましたが、今朝(26日)の時点ですでにメダルが6個(金5・銀1)と
日本勢は素晴らしい活躍をしています !(^^)! 紆余曲折あった上に、開催には現在でも様々な意見がある
東京五輪ですが、始まった以上選手は自分の持てる力を十分に発揮して頂き最高の五輪にして頂きたい
ですね。全ての日程が無事に終わりますように・・・