沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆様おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
昨日は建国記念日で休日でしたね。沖縄は台風?と思うくらいの風と雨でした (*’ω’*) 皆様のお住いの地域
はどうでしたか?そんな中ニュースで岩手県の『たろし滝』のニュースが流れていました。なんでも滝なの
ですが、川から落ちてくる水量が少ないため真冬になるとその水が凍って、氷柱になってしまうそうです。
そして毎年その氷柱の太さを測り、その年の豊作かどうかを占うのだとか・・・ (*^^*) 今年は歴代8番目
の太さで6.1mだったそうで、作柄予想は『豊作』のようです。秋の収穫が楽しみですね。それにしても
自然ってスゴイです!まだニュースを拝見されていない方々は、是非検索して見てみるといいですよ (^^♪
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日10日を乗り切れば、明日はお休みと言う方も多いのではないでしょうか?2月は28日
(29日)しかないのに、休日が2日もありますね (^_^;) 仕事の業種・業態によっては、2月
の休みがこれ以上増えないで欲しい、という方もいらっしゃるでしょうね。でも、この少ない
平日の日数でやり繰りするのも、仕事の計画を立てる上で大事な事であり、これが仕事のでき
る人の条件の1つに当てはまるかもしれませんね (;’∀’) さて、皆さんは計画を立てるのは得意
ですか?仕事は追われることなくスムーズに捗ってますか?
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
昨日は地元の市長選挙と市議会議員選挙の投票日でした。ここ沖縄は今年は選挙の多い年で
す。これからも各地域で行われます。全国で衆議院選挙もありますし、私の業界内でも(副)
会長選挙があります (;’∀’) 選挙になると急に知り合いが増えます (>_<) 今まで疎遠だった人や
、知り合いの知り合いとか言う人や、小学校の同級生とか言う人(私の小学校は第二次ベビー
ブームと重なり入学時は15クラス、卒業時にはそれでも7クラスあるので知らない人も以外
といます)・・・皆さまは投票時こういう方々からのお願いは考慮しますか?それとも全て自
分の考えで投票しますか?せっかくの権利である選挙権、じっくり考えて投票したいものです
ね (^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
寒さ逆戻りですね ❄ 体調には十分お気をつけ下さい ! 昨日は節分でしたね 👹 なんでも2月
2日が節分になるのは124年ぶりだとか・・・貴重な体験ができたかもしれませんね (^_^;)
最近節分に行うことと言えば『恵方巻き』が取り上げられますが、これは確か関西方面の風習
だったのではないでしょうか?近頃はスーパーなどでの商売のにおいを感じ、日本全国で行わ
れることに関しては若干の違和感を覚えてしまいます (>_<) 各地各地の風習を大事にしていっ
たらいいのでは?と思ってしまいます。何はともあれ、今年1年健康でそして平和に暮らせる
年にしたいものです (;’∀’)