沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
先週末娘が帰ってきました。金曜日の22時20分頃空港着。翌日11時に成人
式のレンタル着物の打合せ 👘 15時、友人と待ち合わせて遊びに。深夜1時頃帰
宅。昨日の日曜日、午前11時頃の飛行機で関西へ 🛫 一体自宅にはどれくらいい
たのだろうか?2泊3日の帰省中、私と話したのはどこくらいだろうか?こうや
って大人になっていく???のだろうか?父ちゃんはもう少し会話がしたかった
(;’∀’)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
6月に入りいろいろな『総会』とやらで予定が立て込んでいます (*_*; 今月だけで
4、5件入っています。事前準備などで6月はこれだけで時間が削られてしまいま
す 💦 どうしましょう?ってかんじですかね (;’∀’) 今日も午後から入ってます。ま
ぁ、任される立場としては有難いことなんですけどね。人からの信頼(?)を頂き
ながら自分の時間を確保しつつ、仕事にプライベートに有意義な時間を使う、マ
ジシャンのようなスケジュール調整が、ある意味楽しいかもしれません (^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
梅雨でしょうか?梅雨に入っているのでしょうか?梅雨が明けたのでしょうか?
昨日、今日の天気を見ると不思議に思いますね。ご心配なく!日曜日から来週に
かけて、ちゃんと雨が降るようです (;’∀’) 梅雨の晴れ間を有意義に使いましょう
!今日は6月(ろう)5日(ご)で老後の日だそうです。まだ先だと思っている若
い方々、40代半ば~50代前半あたりから、少しづつ考え始めてきますよ。む
しろ考えないといけないかもしれません (>_<) 親のこと、自分自身のこと、残さ
れていく子供たちのこと・・・もちろんその中には相続に関することや、自分ある
いは夫婦の老後の生活資金など考えることは山ほどあります。若いうちから関係者
の方々とゆっくり、じっくり話していくのがいいかも知れませんね (^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ6月が始動です。今月は祝祭日がありませんね。今年祝祭日がないのは6
月と12月だけです。でも、12月は年末で28日前後に仕事納めする方々が多い
と思うので、実質的にフルで1ヶ月動くのは今月だけではないでしょうか?ちな
みに、沖縄では23日は慰霊の日で学校などがお休みになるのですが、今年は日
曜日にあたっているので休みではありません (;’∀’) そんな2024年6月ですが、
今月を乗り切れば、今年のピーク(何の?笑)は過ぎていくと思います。どうにか
全力で駆け抜けて行きましょう!!