沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
本土では今日からお盆に入るのでしょうか ? 新幹線、飛行機、高速道路、どこを見
ても混雑ですね 💦 混雑は避けたいですが、どうしても休みは重なってしまう方が多
いですよね (;’∀’) 今日からお盆休みと言う方もいるでしょうし、先週末の3連休から
今度の日曜日までと言う方もいるでしょうし、大方、今週を中心に夏休みを取られて
いる方が多いのではないでしょうか ? 帰省する方、国内旅行の方、海外旅行の方、
くれぐれも熱中症等に気を付けて、楽しい夏休みを送って下さい (^^♪ 今年の沖縄の
お盆は9月1週目の木・金・土となっております !
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日8月8日は色々な記念日が設定されているようです。食べ物関係だけでも、『タ
コの日』、『白玉の日』、『洋食の日』、『発酵食品の日』、『パパイヤの日』、『エプロンの
日』etc.・・・語呂合わせもしやすいからでしょうかね ? 中でも面白かった記念
日が、『親孝行の日』です。88を『はは、パパ』また88(ハチハチ)の読みを並
べ替えることによって『ハハ、チチ』となるからだそうです。う~ん、日本語って難
しくて面白いですね (;’∀’)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
始まりましたね ~ 甲子園。今年からは、今までとは違う暑さ対策を行っているよう
ですね。大事だと思います。その甲子園で昔からある暑さ対策の一つに、『かちわり
氷』というのがありました。平たく言うと、ビニール袋の中に砕いた氷が入ってま
す。これを顔や体の火照った部分に当てるのもよし、融けて来たら冷水として飲むの
もよし、と言った一品です。私らの当時は100円か150円で販売してました。今
もあるのかとHPで確認してみると、一つ300円 ! 時代の流れですね (;’∀’) 高校
野球もそうですが、甲子園球場でのデーゲームの観戦の際は暑さ対策を十分行いなが
ら楽しんで下さいね !!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
このうだるような暑さ 💦 食欲はありますか?こんな時はあっさりしたものや、素麺
などに手が出てしまいますよね。もしくは辛い物や刺激のあるもの、また沖縄ではゴ
ーヤーなどのように苦いものを食べたりすると思います。この時以外とおススメなの
が、カレーを食べた後の鍋にじゃがいもを入れ、カレー味がついたじゃがいもで作る
コロッケです。味もついているので、後は少しの塩とコショーを振るだけで大丈夫で
す。カレーコロッケが食べれるうえに、カレーを作った後の鍋もきれいになり、洗う
のも楽になります。皆さまも一度試してみてはどうでしょう?