砂川研税理士事務所

沖縄県浦添市で飲食店に強い税理士事務所をお探しならお任せ下さい

砂川研税理士事務所

  • ホーム
  • 料金案内
  • 飲食業の方へ
  • 事務所案内
  • サービス案内
  • お問い合わせ
  • 顧問税理士を探している方!
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  • 新着情報
    2017/7/20

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    今朝目覚めたときに、ふと急にある言葉を思い出しました。

    『宿命に生まれ 運命に挑み 使命に燃える』

    これは、2000年沖縄サミット開催地である沖縄県名護市の万国津梁館にある故小渕首相の銅像に刻ま

    れている言葉です。同氏は沖縄サミット開催の立役者の一人であります。

    よく、宿命は変えられないが運命は本人の努力次第で変えられ、使命は人生の課題・役割という風に言わ

    れたりします。なぜこの言葉を目覚めに思い出したのかはわかりません。私は両親のもとに生まれ(宿

    命に生まれ)、どうにか大学卒業後就職をしたのち国家資格を取得し(運命に挑み)、現在税理士として

    仕事をしています(使命に燃える)。おそらく、最近考え事が多くしかもまとまらず、このまま走ったら

    仕事もプライベートもおかしくなるので、原点に立ち戻って自分自身を見つめ直せよ、と言われてるん

    じゃないかなと思いました。

    そうですよね、たまには一度立ち止まって自分自身を見つめ直す時間も必要ですよね。以前もこのブログ

    で書きましたが、私はいつも事務所に来たら、まず最初に座禅を組んで心を落ち着ける時間を作っていま

    す。この時間が私にとって必要であり、一日で一番落ち着きます。でも最近は、この時に少しマイナスの

    言葉が浮かんでた気がします。ダメですね。マイナスなことや後ろ向きな言葉は言わないようにしている

    のですが、やはり最近疲れがたまってたみたいですね。いかん、いかん・・・プロフィールにも書いてま

    すが、これからも『健康・繁盛・無・感謝・円満』の言葉を胸に刻んで、毎日精進したいと思います!

    みなさん、お互い前向きに頑張りましょう!!

  • 新着情報
    2017/7/18

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務です。

    みなさん3連休はいかがお過ごしでしたか?

    連休中の16・17日と私の妻は友人と福岡へ女子旅へ行ってました。おかげさまで(?)私は、久しぶ

    りに家でまったりしてました(笑)

    妻の話によると、連休ということもあり飲食店はどこも満員で、しかも太宰府天満宮やお隣の九州国立博

    物館も満員だったそうです・・・沖縄のビーチもこの連休は大勢のお客さんでにぎわってましたよ!観光

    地はどこもにぎわってますね💦

    そんな中、妻からの私へのお土産は2点ありました。1つは、太宰府天満宮の商業繁栄守護札。これは、

    私も小さいながら事務所を経営している立場としては有難いお土産です。そしてもう1点は、福岡久留米

    産九州限定の焼酎でした。よく何なに限定というのがありますが、以前本土の空港で空港限定のお菓子と

    いうのがありました。何気なく通り過ぎ、最寄りの主要駅の売店をのぞいてみると、同じ商品で同じパッ

    ケージで、駅限定お菓子として販売してました・・・これってありなのでしょうか?年中閉店セールを

    やっているお店の手法と同じなのでは、と思うのは私だけでしょうか?でも、〇〇限定っていうと思わず

    買ってしまうんですよね~。みなさんはいかがですか?

     

    さて、以前告知させていただいたキャンペーンの途中経過ですが、飲食店のオーナー様向けがあと3件、

    小規模企業様向けがあと4件となっています。キャンペーンの内容を含めご興味のある方は、ぜひお問い

    合わせください。こちらから改めてご連絡させていただきます。

    それでは、今日も暑さに負けず頑張りましょう!

  • 新着情報
    2017/7/13

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    毎日日差しが厳しいですね。お身体大丈夫でしょうか?

    こんな暑い日は砂浜で一杯、といきたいですね~

    ところで、沖縄にはビーチパーティーという行事のようなレクリエーションがあります。

    ま、大体は職場単位や家族・親しい家族同士単位でビーチでバーベキューをしながらお酒を飲み、マリン

    レジャーを楽しむといったようなものでしょうか・・・

    沖縄のたいていのビーチにはバーベキューコーナーがあったり、テントをはれるスペースがあったりしま

    す。いい場所を確保するには、ビーチパーティーの幹事の方の腕にかかってきます。管理事務所に電話で

    しか申し込めない場合や、とにかく早いもの順の場合など各ビーチによって場所取りの方法が違うからで

    す。さらにバーベキューをする際にも、バーベキューセットの持ち込みが可orビーチでレンタル、炭の

    使用が可orガス使用などなどそれぞれの場所で利用方法も少しずつ違いがあります。

    しかし、いざビーチパーティーが始まるとあとはみんな同じです。

    美味しい料理を食べ、美味しいお酒を飲み、ビーチバレーなどを楽しみ疲れたら砂浜で眠り、暑さで目が

    覚めたら冷たいアルコールでのどを潤し、の繰り返しです!たまに本土の方で、沖縄出身なのに泳ぎが苦

    手だと言うと驚かれる方がいますが、沖縄の人は海やビーチは泳ぎがメインではなく飲食がメインである

    と考えている人が多いからです。今後は驚かないでくださいね(笑)ビーチによっては器財や食材一式をビ

    ーチで用意して手ぶらでバーべーキューを楽しめるところもあったと思うので、観光でいらっしゃる方々

    も一度、沖縄の砂浜でのビーチパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか・・・

     

    明日は一日事務所から出ずっぱりになります。みなさま今週もお疲れさまです。3連休で心も身体も癒し

    てくださいませ!

  • 新着情報
    2017/7/12

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    私の事務所の壁掛け時計には、温度計と湿度計がついています。

    事務所に到着後、何気なく見てみると朝8時の時点ですでに室内は32.4℃ありました。

    すぐに窓を開けて空気を入れ替え、クーラーを26℃に設定し約30分経過後、室内は28.9℃まで下

    がりました。屋内にいても室温が30℃前後なら、水分を摂取しないと熱中症の可能性が高くなるそうで

    す。今日も1日熱中症対策のため屋内にいても水分補給を忘れないようにしなければいけませんね。

     

    この時期の水分補給(?)というと・・・近頃ちらほらスタートしましたが、ビアガーデンですね!

    今朝の地元紙の1面には、期間限定のビアホールが始まったとの記事が写真付きであったのですが、よく

    見ると、なんと同級生が笑顔で乾杯してるではありませんか!彼は中学の寮生活からの付き合いですが、

    現在は銀行員で人付き合いも良く、地元沖縄経済の発展のために常にアンテナを張り巡らせている素晴ら

    しい人物です。ビアホールのオープンにまでアンテナを張っているT君、ぬかりありませんな(笑)

    私ももっと彼の話し上手なところや、人付き合いの良さを見習わなければいけないな、と思う朝のスター

    トでした。

267 / 269« 先頭«...102030...265266267268269»

top

  • ホーム
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ
  • お問い合わせ

砂川研税理士事務所

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

  • お問い合わせ
Copyright © 2017 sunagawa taxoffice
All Right Reserve.