砂川研税理士事務所

沖縄県浦添市で飲食店に強い税理士事務所をお探しならお任せ下さい

砂川研税理士事務所

  • ホーム
  • 料金案内
  • 飲食業の方へ
  • 事務所案内
  • サービス案内
  • お問い合わせ
  • 顧問税理士を探している方!
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  • 新着情報
    2017/10/11

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。お目覚めはいかがでしょうか?

     

    久しぶりに体調を壊してしましました(-_-;)声が嗄れ、ノドも痛く、頭も重いです。数年ぶりに風邪を

    ひいたみたいです(‘◇’)ゞ昨日は、私の所属するある団体の2か月に1回の定例会と、その後懇親会が

    あったのですが、その懇親会でもずーっとウーロン茶を飲んでました。懇親会でアルコールを口にしな

    いなんて楽しくないですね~。いろいろな方々とお話をしても、内容があまり頭に入らず会話もうわの

    空だったと思います。皆さまスミマセンでした💦しかも、それまで熱はなかったのですが、家に帰り

    ホッとしたら発熱してしまいました。発熱自体も何年ぶりだろうか?

     

    今朝、どうにか熱は下がったのですが、相変わらずノドは痛いです。でも・・・今日も懇親会と言いう

    名の飲み会があるんですね~しかも色々なことが重なっていて、キャンセルすることができません

    (・。・;さて、今日もウーロン茶になるか!?アルコールを飲めるか!?夕方の体調と相談して決めよ

    うと思います(笑)

  • 新着情報
    2017/10/10

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。お目覚めはいかがですか?

     

    先週の金、土、日と東京へ行ってきました。仕事は土曜日のお昼までの予定で、1日延泊して東京にい

    る息子と会ってきました。今回は妻も連れて行き、少しばかり孝行しました(;’∀’)

    土曜日のお昼に予定通り仕事が終わり、その足で高田馬場から上野に向かい国立博物館で現在公開中の

    『運慶展』を見てきました。さすがにスゴイ!圧倒されてきました。感動しながら駅に向かって歩いて

    いたのですが、パンダ効果か上野動物園へ行く人やら世界遺産に登録された西洋美術館へ行く人やら、

    人混みをかき分けて歩いていました。その後上野駅で少し遅めの昼食をし、立川駅へ。近くのホテルへ

    チェックインした後、息子と会うまで駅周辺を妻とブラブラ・・・選挙が始まるので、あちこちで演

    説!約2時間後無事に息子と再会し、久しぶりに親子3人でご飯を食べました( ´艸`)

     

    息子も色々将来のことを考えているらしく、しっかりとした大人へと成長しているようで一安心。た

    だ、いくつになっても親の(私や妻の)口から出る言葉は、「他人様に迷惑をかけなければ、自分の思

    う通り頑張って!」でした(笑)冬休みに帰ってきたら、今度は娘を含めて、家族5人で食卓を囲みたい

    としみじみ大都会東京で感じました( ´∀` )

  • 新着情報
    2017/10/5

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

     

    昨日は久しぶりに元の職場の同僚に会いました。彼は私より6歳ほど年下ですが、とても尊敬できる人間

    です。前職のとき、立場的(肩書的)には私の部下になるのですが、当時からそのような感覚はなく普通

    に後輩として接していました。これも彼の人間性でしょうね。いつもニコニコして初対面のときから好印

    象がもてる人間でした。その彼も現在は1児のパパとして頑張っているようです。安心しました( ´∀` )

     

    社会人になると、年齢に関係なく尊敬できる人、出来ない人に出会う場面があります。この間までの私は

    人間としての度量が小さかったため、自分の中で知らず知らずのうちにどこかで人を線引きしていたよう

    に思います。でもこれではダメだと思い、最近は自分と合わないような人でもどこか一つでもいい部分を

    探すようにしています。そうすると不思議なことにその人がイヤではなくなってくるんですね~。しかも

    私自身も心の中が軽やかになっていくんですね~。このような考えは、ある書籍(著者の人間性)を読ん

    でからなのですが、現在の私のバイブルになっています。いずれこのブログでも紹介していきますね!

     

    これからは、最初にまず人のイイところに目がいくように心がけようと思います( ´艸`)

  • 新着情報
    2017/10/4

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。お目覚めはいかがですか?

     

    先日、フェイスブックで同級生のお店が今月10日で13周年を迎えるという案内が載っていました。ス

    ゴイですね~!13周年ということは、干支が2周目に入ったということですよね。

     

    この同級生のお店は福岡にあり、芝居や舞台を演じる劇場の横で天ぷらのお店をやっています。私も友人

    や家族と福岡へ行った際には何回も立ち寄らせて頂いてます。あのサクサク、カリカリした美味しい天ぷ

    らは、私の子供たちも大好きです。娘は福岡に家族旅行に行くといえば、「お父さんの友達の天ぷら屋さ

    んでご飯食べたい」というくらいです。ご存知の方もいるでしょうが、沖縄の天ぷらは本土の天ぷらに比

    べて少々べちょべちょで、フリッターのような天ぷらです。だから、友人のお店で天ぷらを食べると、あ

    のサクッという音を聞いた瞬間、「あ~福岡に来た~」と感じてしまいます( ´∀` )もちろん、友人の腕

    前もいいのですけどね✌(‘ω’✌ )

     

    このお店には当然福岡をはじめ九州在住の同級生はよく行くようで、「沖縄の同級生たちが来たら飲ませ

    てあげて」と、同級生用の一升瓶のキープボトルがいつもあります。ありがたいです。持つべきものは友

    達ですね!感謝です!(こんな時だけ・・・(・。・;)いや、ホントにそう思います。また、仲間が集ま

    れるお店を13年も続けている友人にも感謝です!今度福岡へ行く際には、また美味しい天ぷらとお酒を

    いただきに伺いたいと思います。

     

    〇〇~!13周年おめでとう!今度食べに行くよ~!みんなに感謝!!

249 / 262« 先頭«...102030...247248249250251...260...»最後 »

top

  • ホーム
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ
  • お問い合わせ

砂川研税理士事務所

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

  • お問い合わせ
Copyright © 2017 sunagawa taxoffice
All Right Reserve.