沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
昨日は車両(原付・自動車)に関して、トホホな日でした(・。・;
私は普段の通勤に原付を利用しているのですが、昨日仕事が終わり自宅へ帰って「さぁ1杯やろうかな」
と思い、原付のスタンドを立てようとしたのですが、足を差し出してもスタンドが立たないのです!よく
見るとスタンドが曲がっていたので、バイクを購入した親戚のお店へ電話をかけて状況を説明し、直ちに
持って行きました。すると衝撃的な発言が・・・「曲がっているのではなく、スタンドは折れてるよ。交
換するのに1万円くらいかかる。」と言われたのです。原付を寝かせて置くわけにもいかず、結局、代車
の原付を出してもらい、スタンドを交換するハメに・・・
ショボくれて自宅へ帰るとちょうど妻も仕事から帰ってきたのですが、「どこかで車の後ろをぶつけられ
た」というではありませんか。よく見ると右後ろのライトにヒビが入り、凹んだ跡があるではありません
か!妻は仕事帰りに1軒だけお店に寄ったらしいのですが、多分そこの駐車場での出来事のようです。幸
い人に対しての出来事ではなかったのですが、うちの車に接触した(ぶつけた)かたー!せめて一言欲し
かったです!社会人(学生かも)として、責任のある行動をとってください。そして、二度と接触事故を
起こさず、仮に起こしても今回のように逃げるのではなくきちんと責任を取って下さい!!
ホントに昨日は車両に関してトホホな1日でした・・・(´;ω;`)ウゥゥ
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
私の住んでいる地域の小中学校は2学期制を採っているらしく、今日から1学期後半が始まるそうです
が、みなさんのお住いの地域の学校はいかがですか?
ということで、昨夜は夏休み最後の日曜日とうこともあり、自宅のホットプレートで焼き肉をしました。
片手には当然のようにハイボールを持ちながら・・・(笑)
焼き肉のお肉というと一般的に代表的なものとして、
カルビ・・・アバラ骨の間の肉
ロース・・・肩から腰にかけての肉
ハラミ・・・横隔膜あたりの肉
タン・・・・名前のごとく舌の肉
レバー・・・肝臓の肉
などがあげられます。皆さまはどの部位のお肉が好きですか?
私は生レバーが大好きだったのですが、現在はお店で出てくることもありません😢なので、今はハラミを
よく食べているような気がします。
でも、40代になると『牛』より『豚』のお肉を好んで食べるようになりました。牛肉も食べるのです
が、途中からノドを通らなくなってくるんですよねぇ。
後半からは牛は子供へ、豚は大人へという暗黙のルールがいつのまにか我が家に出来てしまっています。
各ご家庭の焼き肉のルールってありますか~?
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
ビール・発泡酒・日本酒・しょうちゅう・・・お酒の種類ってたくさんありますね。皆さんのよく飲むお
酒は何でしょうか?また好きなお酒は何でしょうか?
ところでワインのラベル表示の基準が平成30年10月30日から変更されるって知ってましたか?(こ
の適用開始以前にも表示基準に則ったワインが流通することもあるそうです)
「日本ワイン」・・・国産ぶどうを100%原料とし、国内で製造されたワイン
「国内製造ワイン」・・・日本ワインを含み、海外産ぶどうを使用して国内で製造されたワイン
「輸入ワイン」・・・海外から輸入されたワイン
「国内製造ワイン」という表示基準ができたために、従来の「国産ワイン」という表示は基準日以降姿を
消すことになるそうです。今回の表示基準の変更は、「日本ワイン」とそれ以外のワインとの違いがラベ
ル表示からだけではわかりにくかったことに対する問題解消のためであったそうですが、「日本ワイン」
のブランド力向上という狙いもありそうですね。
さて、みなさんはどのワインがお好きですか~?
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務です。
今日は二十四節季の中の処暑にあたります。処暑とは、暑さが止み和らいでいくというような意味がある
そうです。(ちなみに二十四節季の中で『暑』という字がつくのがあと2つあり、本格的な暑さの入口に
さしかかる時期の「小暑」と、最も暑い時期の「大暑」があります。)
しかし今日の天気予報をみると、関東から西は軒並み30℃~35℃になってますね💦沖縄も34℃の予
報になってます。よく勘違いされる方がいらっしゃるんですが、沖縄の気温は本土のように35、36℃
まではめったにあがりませんよ。周りが海に囲まれているため、海風などで空気が冷やされるからです。
大体33℃あたりが例年の最高気温だったと思います。でも、今年は34℃や35℃にまで気温が上昇し
ている日をたまに見ます。今年は確かに暑さを感じます。1℃上がるだけで人間の肌は敏感に反応します
ね。いつになく肌に突き刺す日差しが痛いように感じます。ニュースでも「今年の〇〇は、観測史上最高
気温を記録しました。」って例年になく聞いたような気もします・・・
皆さまもこの暑さもあと少しだと願って、水分を十分とってお身体に気をつけてくださいね。扇風機や
クーラーも我慢せずに自分なりに活用しながら快適に過ごしましょうね~!