沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今朝の沖縄本島地方は雨です☔全国的にもお天気が悪いようですが、雨ニモ負ケズ(どっかで見たな~
(^^)/)今日も1日頑張りましょうね!
忘れたころにやってくる・・・今日は何の日か・・・(;’∀’)
みつ(3)ばち(8)の日
み(3)や(8)げの日
さ(3)ば(8)の日 または さ(3)ば(8)鮨の日
ビールサー(3)バー(8)の日・・・
etc.
まだまだたくさんありますね。皆さまはいくつ知ってましたか?
確定申告もあと1週間となってきました。まだお済でない方は早めにして、気分もスッキリしましょ
う(^_-)-☆
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
早いもので今年も3月に入りましたね。4月になると周りは新年度に入り、一段と月日の進むスピード
がはやくなることでしょうね(;’∀’)私も仕事柄、確定申告があと10日ほどになってしまいました。毎
日少しずつでも整理していかないといけないですね(*_*;
昨日は先日高校を卒業した娘の卒業パーティーがありました。パーティードレスを着て、お化粧をし
て、ヒールをはいてホテルでのお祝いだったようですが、高校卒業したての若者は、まだドレスに着さ
せられてるって感じで初々しかったです。会場まで送って行ったんですが、ほとんどがそのような感じ
でした(^^)/娘よ、これからが大人への一歩になります!成人式までには、外見も中身もドレスを着こ
なす立派な大人へと成長してくださいな(^_-)-☆
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
沖縄本島地方は、昨晩の雨がウソのような素晴らしい太陽が顔をのぞかせていますね(#^.^#)3月最初
のスタートの日、いい月が送れそうです。3月と言えば弥生ですね~。皆さん、弥生の語源って知って
ますか?『弥(いよいよ)生(草木が生い茂る)』という意味からきているという説が有力みたいです
よ。草木が生い茂るように、私たちも春に向かってパワーを出して元気に行きましょうね(^_-)-☆
さて、今週の土曜日は沖縄では3回目のお正月を迎えます。厳密にいえば、あの世(グソー)の正月な
んですけどね・・・今年の旧1月16日が3月3日にあたるのです。この日はお墓に親戚が集まり、重箱
料理やお菓子などを食べて、ご先祖様を供養します。今年もご先祖様に感謝して、素晴らしい1年が送
れるように家族みんなで供養したいと思います(^^)/
*確定申告がまだの方は、あと2週間ぐらいしかありませんよ~急いで済ませて下さいね~!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
冬季五輪も終わりましたね(パラ五輪はこれからですが・・・)。選手の皆さん、コーチ・スタッフの
皆さん、関係者の方々、ご家族・選手の地元の方々、そして多くの方々、お疲れ様です。選手などはも
ちろんですが、応援されていた方々も本当に真剣に応援されていましたね。次の五輪はいよいよ夏季の
東京五輪です!そこでも今回以上に応援していきましょうね~(^^)/
昨日、春から一人暮らしをする娘の家電を揃えに某電気量販店へ行きました。結構安めの商品(中には
〇点セットで○○円)を揃えたのですが、やはりかなりの金額がかかってしまいました💦3時間ほどその
量販店にいたのですが、1か月分の買い物をしたような感覚です(;’∀’)昨日で国公立大学の前期試験が
終わったので、私と同じような感覚になる親御さんも増えるでしょうが、これが現実です。お互い子供
の成長を見守りつつ、お仕事に励んでいきましょうね(-。-)y-゜゜゜
しかし、家電を揃えるのにこんなにもお金がかかるのか・・・