砂川研税理士事務所

沖縄県浦添市で飲食店に強い税理士事務所をお探しならお任せ下さい

砂川研税理士事務所

  • ホーム
  • 料金案内
  • 飲食業の方へ
  • 事務所案内
  • サービス案内
  • お問い合わせ
  • 顧問税理士を探している方!
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  • 新着情報
    2018/6/1

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    沖縄本島地方はよ~やく雨が降りました。明け方は雨の音で1度目が覚め、まだもう少し時間があった

    ので2度寝をしてしまったのですが、再度雨の音で目が覚めた朝でした( ;∀;)

     

    今日から6月ですね~本土の方では、今日から衣替えでしょうか?今日からの衣替えに合わせ、昨日、

    ミス沖縄の方から総理官邸でかりゆしウェアの贈呈式があったようです。そうです、今日6月1日は

    『かりゆしウェアの日』なんですね~!毎年この日はいろいろなイベント等も開かれています。中に

    は、古いかりゆしウェア3着を持って行くと新品のかりゆしウェア1着と交換してくれるという催しも

    あるそうです!(^^)!私も最近着なくなったかりゆしウェアがあるので、交換しに行ってみようかとも

    思ったりしています。その交換した古いかりゆしウェアのなかでも、状態のいいものは東南アジアに贈

    られるそうです。私にとって、なかなか接点のない東南アジアの方々への寄付という意味も込めて、交

    換しに行く価値はあるのかなって思ってます(#^.^#)

    あ、ちなみに本日は国税庁創立記念日なんだとか・・・(>_<)

  • 新着情報
    2018/5/30

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

     

    今日5月30日は、ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)の日だそうです。皆さまはゴミの分別をちゃんとやっ

    てますか?でもこのゴミの分別って、地方によっても違うそうですね。細かく分ける地域もあれば、あ

    る程度おおざっぱでいい地域もあるとか。さらにそのゴミを入れる袋ですが、私の住む地域では透明な

    袋で『燃えるゴミ』専用の袋に入れないとゴミ収集車の方は持って行ってくれません(>_<)昔からある

    大きい黒いゴミ袋ではダメなのです。

    今春娘の引っ越しを手伝ったのですが、そこの地域は専用の『燃えるゴミ』・『燃えないゴミ』の袋は

    なく、その大きい黒いゴミ袋でO.K.だったのです。よく引っ越した人から、引っ越し先によってゴ

    ミの分け方も違うから最初はいつも戸惑ってしまう、という話を聞きます。大変ですね💦引っ越しをす

    ると大量のゴミが出てしまうのに・・・同一県内の市町村によっても違う場合がありますよね。

    こういうゴミの分別などは、国が指揮をとって全国統一でできないもんですかね?いや、できればやっ

    て欲しいです(;’∀’)そうすれば、今以上にゴミの分別がきれいに行われるような気がするんですが、ど

    うでしょうか・・・?

  • 新着情報
    2018/5/28

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    今朝も快晴☼5月最後の1週間ですが、今週も暑さに負けず張り切って頑張りましょうね~!

     

    先日『サラリーマン川柳』のベスト10の発表がありましたね。毎回毎回笑わさせていただいておりま

    す(笑)今回の1位ですが、地方都市ではよく見る光景ですよね。特に車社会の地方都市では・・・私の

    住んでいる沖縄は移動手段が車なので、それこそ川柳のように車でジム行って、自転車こいで車で帰る

    というのが一般的(?)ではないでしょうか・・・その他今回のベスト10で共感できたのは、9位の

    川柳ですかね~。パソコン関係が苦手な私にとっては、ログインやパスワードの要求が増えている今、

    若干の恐怖を覚えてしまいます(-_-;)何かいい方法ってあるんですかね?私の場合、結局パスワード等

    を決めても、そのパスワードを忘れないように手帳などに書いているんですが、いつも「何か違う気が

    するな~」と思いながらメモっています( ;∀;)

    こんな私ですが、来年『平成』から新しい元号の時代に突入する世の中についていけるのかと、若干の

    不安を覚える今日この頃です・・・(>_<)

  • 新着情報
    2018/5/25

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    本日も沖縄本島地方は快晴です。が、ダムの貯水率がとうとう50%を割ってしまいましたね😢例年の

    今頃だと約73%らしいのですが、本日の午前0時現在ではマイナス約25ポイントの、およそ48%

    なんだそうです。このままいくと、夏ごろには本当に約20数年間なかった給水制限(断水)が行われ

    る可能性があるらしいです。皆さん節水に心掛けましょうね!しかし、空梅雨にも困ったもんですね

    (-_-;)

     

    本日は日本初の食堂車が走ったらしく、『食堂車の日』らしいですよ。そう言えば、昔は特急や新幹線

    に食堂車がありましたね~(今もあるのでしょうか?)沖縄出身の私にとっては、電車特に新幹線も珍

    しかったのですが、食堂車はさらに珍しくちょくちょく利用した記憶があります。食堂車自体は時代の

    ニーズやコスト面などで廃止されていると思うんですが、復活してほしいですね(^^♪全ての特急・新幹

    線での復活とまではいかなくても、せめていくつかの路線で常時運航再開してほしいものです(#^.^#)

225 / 262« 先頭«...102030...223224225226227...230240250...»最後 »

top

  • ホーム
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ
  • お問い合わせ

砂川研税理士事務所

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

  • お問い合わせ
Copyright © 2017 sunagawa taxoffice
All Right Reserve.