沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
本土では今日からお盆ですね。先週末から各地で渋滞や混雑が起こっているそうですが、移動に支障は
きたしてないでしょうか?沖縄のお盆は、今年は23~25日なのでまだあと10日ほど後になりま
す。この新暦と旧暦でお盆の日程が違うと、大変なのは沖縄出身で本土で働かれている方ではないで
しょうか?会社の夏休みはお盆を挟んだ前後だし、実家のお盆は夏休み後だし・・・おそらく毎年のこ
となので、該当する方は夏休みの取り方をそれなりに工夫をしていることでしょうが・・・( ;∀;)
私はまだこの夏休みの時期に海外旅行へ行ったことはないのですが、ニュースで見る限り空港もかなり
混雑しているようですね(-_-;)那覇も混雑しているのですが、成田や関空はそれ以上に混雑しているよ
うに見受けられます(・。・;お父さん方の中にはゆっくり夏休みを過ごすはずが、余計疲れが増すとい
うお父さんもいるのではないでしょうか・・・?運転される方々は、くれぐれも安全運転で休憩をはさ
みながら気持ちに余裕をもって運転されて下さいね~!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
関東地方に台風接近中ですね。進路上の地域の方々は、くれぐれもご用心して下さい。可能なら、本日
は早めのご帰宅を・・・
月曜日は広島、そして明日は長崎の原爆の日ですね。高校野球の選手宣誓でも言ってましたが、『・・
甲子園は・・平和の証です・・』
今の時代に、この日本で平和に暮らしていることに感謝しないといけませんね。それもこれも今、生が
あるのは両親のおかげです。今日8月8日は親孝行の日です(#^.^#) 8(ハ)8(ハ)・8(パ)8
(パ)とも読めるからだそうです。今日は何か一つ、親孝行でもしてみてはどうでしょうか?
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今朝私が事務所に来たのが7時半。部屋の玄関を開けた瞬間、生あたたか~い空気が流れ出てきたの
で、室内温度計を見ると31.2度・・・(>_<)まだ7時半なのに30度超えって!と思いつつ、1度
窓を全開にして空気を入れ替え、直ちにクーラーのスイッチを押していました。この異常な暑さでは、
クーラーなしの生活は考えられませんね(;’∀’)クーラーが苦手という方もいらっしゃるとは思います
が、熱中症対策のためにも上手に付き合っていきましょうね~
とうとう日曜日から高校野球が始まりましたね!入場行進や選手宣誓にはいつも感動させられます。今
回は100回の記念大会と言うことで、色々と過去の名場面などを振り返る番組が多いですが、私が覚
えているだけでも結構たくさんありましたね。そしてそのシーンを見ていると当時の記憶がよみがえっ
てきたりして、一人でニヤけてたりしてます( ;∀;)みなさんはどのようなシーンが記憶に残っています
か?そして今年はどんなドラマが生まれるか楽しみですね!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
とうとう8月に入りましたね。暑さはまだまだ続きますが、体調には十分留意して楽しい夏を乗り切り
たいですね。日曜日からは第100回記念の夏の高校野球も始まりますし、皆さまも地元の学校やゆか
りのある学校を応援すると思いますが、その際も水分補給と美味しい食事で体調を整えて思いっきり応
援しましょうね~!
今日8月1日は8(パ)1(イン)の日だそうですよ。でもパインは別にパイナップルとも言いますよ
ね(^_^;)もうお分かりですね、8月17日は8(パ)1(イ)7(ナ)ップルの日だそうです。1つの
果物で2つの記念日・・・パイナップルの他にもこのように2つの記念日を持っている果物や野菜って
あるんですかね?皆さまも探してみてはどうでしょう・・・(^^)/?