沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
先週の金曜日に、仕事のため日帰りで石垣島に行ってきました。10月も後半に入ったというのに、美
しい青い空、青い海が目に飛び込んできたと同時に生暖かい風が吹き抜けていきました(;’∀’)その瞬間
石垣はまだ夏なんだな、と思いました💦
沖縄本島と石垣島ですら季節のズレを感じてしまうので、本土から沖縄に来られた方にとっては、それ
こそ異国の地に来た感じになるんでしょうね。沖縄の人が本土へ行く場合にはこの逆の感覚なんです
が、特にこの季節の変わり目に出張(あるいは旅行)する際には、もうジャケット着てる?コートも必
要?と色々なことを想像し、天気予報で気温をチェックし、そしてニュースで街行く人にインタビュー
している際その応える街の人はどんな格好をしているのかを注視してしまいます(;_:)そして情報を整理
し荷造りをした結果、いつも若干荷物が多くなってしまうのは私だけなのでしょうか・・・?結局この
時期には2パターンの服装を用意してしまうんですよね・・・(^_^;)私は来月、出張を兼ねて本土へ行
く機会があるのでその際には情報収集をしっかりし、荷物は必要最小限にまとめようと思います(^^)/
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
皆さまは沖縄を代表する食べ物『沖縄そば』を食べたことがありますか?食べた方はお解かりかも知れ
ませんが、本土のお蕎麦と全然違いますよね。それは沖縄そばが、そば粉を使用していないからなんで
す。沖縄そばの麺は小麦粉で出来てるんです。だからいわゆる日本蕎麦とは、味も触感も全然違うんで
すよ。このそば粉を使用していない沖縄そばは、復帰当初「そば」という名前の呼び方が認められてい
なかったのですが、関係者の方々の努力のおかげで1978年に公正取引委員会が正式に『沖縄そば』
という呼称を認めたのです。それがその年の今日、10月17日なんですね~(#^.^#)だから、今日は
『沖縄そばの日』に当たるんですね~。ということで、今日は昼食時か夕食時にでもそばを食べること
にしましょうかね(^^)/もちろん沖縄そばで・・・✌
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今朝の沖縄地方は久しぶりの大雨です。朝方雨の音とパトカーや救急車のサイレンの音で目が覚めまし
た。大したことがなければいいのですが・・・
金曜日、ある集まりで学生時代の先輩にお会いしました。先輩といっても10歳以上年も離れているた
め、直接的に関わりがなかったのですが、同じ学校ということで挨拶をさせて頂きました。でも、直接
的に関係ないとは言え現在は同じ業界で働いていますし、先輩は福岡で、私は沖縄で事務所を開いてい
る状況です。お酒が入り次第に打ち解けていくと福岡での業界の現状などの話が聞けて大変参考になっ
た上に、かなり刺激を受けることが出来ました。10歳以上年が離れ、同じ学校出身だったというだけ
で様々な情報を提供してくれたり、ご自身の経験を色々話してくれたり、本当に感謝しかありませんで
した!私も同様の立場になったら、同じことをしよう!と思った夜でした(^^)/
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
連日テレビで女子バレーの世界選手権やってますね。日本の女子ってこんなに強かったのかな~と思い
つつ、グラス片手にテレビ観戦しています(^^)/昨日は惜しくもフルセットの末負けてしまったのです
が、その前の日のセルビア戦などは白熱していましたね!平均身長で約10センチも低い日本が勝つの
ですから、よほど選手同士で戦術の確認がとれているのでしょうね。また、その選手をまとめる監督の
手腕も相当なものがあるのではないかと感じてしまいます!
その昨日のバレーの試合開始少し前に、私の愛するタイガースはアニキ監督の辞任を発表しました。私
としては、もう少しやって欲しかったのですが・・・今年は後半に入り日程がタイトになったため、故
障する選手が増えたと思うので、アニキだけの責任ではなくスケジュールにも問題があったように思い
ます・・・しかし、監督辞任の発表があったため今さら言っても始まらないので次の監督は、是非、女
子バレーの監督のように選手をうまくまとめられる人になってほしいものです(^_^;)