沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
本日で今週も終わりですね!明日から3連休という方も多くいらっしゃると思いますが、連
休で羽を伸ばすために今日は気合を入れて、1週間のラストスパートをしましょう!ちなみ
に私は今日とある場所でしゃべるお仕事(記帳説明会)をしてきま-す(#^.^#)
3連休が明けると9月も後半ですね~来月からは消費税の改正が入るのと同時に、モノレー
ルの延伸区間が開業します!当初8月開業予定だったのですが、工事の遅れで10月1日に
なってしまいました・・・(;’∀’)個人的にはこの延伸部分の開業を楽しみにしています。最
寄りの駅は事務所から徒歩3~5分だし、上りの終点が空港であるため県外や離島へ行く際
には車を置いていけるというメリットがあるからです!なんだかんだで空港を利用するの
で、この点が一番のメリットなんですけどね・・・先日、延伸区間の開業が10月1日にな
ると正式に発表があったので、当日を楽しみにしてみます(^_-)-☆でも、周辺の道路や施設
が全然整備されていないのが気になるところではありますが・・・(>_<)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
1900年の今日、日本初の自動公衆電話が設置されたので、本日は『公衆電話の日』なの
だそうです。公衆電話・・・ここ何年も使ってないですね。これも携帯電話(スマホ)の発
展によるのは間違いないでしょう。そのせいで(?)今の小学生たちは公衆電話の使い方が
分からないと先日テレビでやってました。硬貨を投入することすら知らない子もいたとか
・・・そうですよね、生まれた時から携帯電話があり中には自宅に携帯電話しかなく、固定
電話がない家も多くなったとか(;’∀’)近年は自然災害の発生が増えていることもあり、また
先日の台風による停電の影響で携帯電話の充電が出来なくて連絡が取れない、という状況も
発生していることから、公衆電話の使い方を知らない世代には電話の使い方を知らせる活動
ももっとやった方がいいのではないかと思います。これもある種の災害対策になるのではな
いでしょうか?
あと、忘れてはいけないのは今日はアメリカ同時多発テロの起こった日です。もう2度とあ
のような悲惨な事件は起きてほしくないものです。合掌!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
関東地方の方々は台風15号の影響は大丈夫でしょうかね???なかなかあのような強い台
風は行かないと思うので多少の混乱が心配されますね。しかも今回は直撃で、上陸もしてい
るようですし・・・くれぐれもお気をつけ下さいね。少しでも不安を感じたら避難するよう
にして下さい!こういう時は他人に迷惑をかけたくないとか思わないように、まずは身の安
全を確保するようにして下さいね。
今日は救(9)急(9)の日です!普段から災害の発生する前に、AEDの使い方であると
か、心臓マッサージや応急処置の方法・津波や地震発生時の避難地域の確認であるとか、頭
の片隅に置いておくことが大事なのかもしれませんね。
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日で今週も終わり!早いですね~皆さまにとってどのような1週間でしたか?今週を振り
返って1週間分の成長は出来たでしょうか~?
昨日のバスケご覧になりましたか?さすがアメリカは凄いですね(>_<)本場のバスケという
か何というか・・・最近の日本のバスケは負けたにせよ成長の跡が見えたような気がしまし
たが、さすがにダブルスコア以上の点差がついてしまうと『大丈夫かっ!』って思ってしま
いますよね(;’∀’)
でも、去年までの代表と比べると格段に成長していますよね!?多少贔屓目に見ている部分
もあるかも知れませんが、五輪まであと約1年あります!それでも現在世界ランク48位の
日本が世界ランク1位の米国に勝てる可能性は限りなく低いと思いますが、可能性のある限
りチャレンジし、少しでもその差を縮めて興奮する試合を続けて欲しいものですね(#^.^#)