砂川研税理士事務所

沖縄県浦添市で飲食店に強い税理士事務所をお探しならお任せ下さい

砂川研税理士事務所

  • ホーム
  • 料金案内
  • 飲食業の方へ
  • 事務所案内
  • サービス案内
  • お問い合わせ
  • 顧問税理士を探している方!
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  • 新着情報
    2020/6/17

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    中高生のスポーツが再開されつつありますね~部活動も学校生活の中での大事な1ページです。い

    いことですね ✌ こちらでは吹奏楽のコンクールも開かれることが決定したとか!!!スポーツに限

    らず、文科系の部活動も早く再開されることを願ってやみません (^_^;) もちろんコロナ対策は十分

    にとってのことですが・・・そんな私も現在アラフィフ、体調が万全ではありません (-_-;) スポー

    ツや趣味にと打ち込めるよう体調を戻していきたいと思います!!身体が調子よくないと、気持ち

    も乗っていきませんからね!同年代の方々、モチベーション維持のため体調管理をがんばりましょ

    うね (;’∀’)

  • 新着情報
    2020/6/15

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    先週の金曜日土曜日と、仕事上の関係で東京へ行ってきました。夜は時間が空いたので中学時代の

    同級生と焼鳥屋さんへ・・・メンバーは相変わらずダンディなH・同級生の中でおそらく一番天才

    なT・不動産会社社長Mちゃんwith彼女でした (;’∀’) みんな久しぶりに会ったのですが、会った瞬

    間時間は中学・高校時代へスリップ!特にHとは駅で待ち合わせをし今の状況下お互いマスクをし

    しかも10年ぶり(?)くらいなのに分かるんですね~当然みんな50前のオッサンなのですが、

    あの時は誰と誰が仲が良かっただの、あの先生に殴られただの、数年前の同窓会では○○がどうだっ

    ただの、話しの底がつきません。みんな男子校で寮生活を送っていた仲間だったので、人一倍結び

    つきは強いんでしょうね (^^) これからも何歳になっても昔話に花を咲かせるんでしょうね~みんな

    偉くなったり生活環境が変わったりしているのに、『人』として変わってないところがいつまで

    経っても付き合える要因なんでしょうか!?みなさんいつまでも宜しくお願いします!!!(^_-)

    -☆

  • 新着情報
    2020/6/12

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    東北南部から西日本にかけて梅雨入りしましたね。ムシムシした暑い季節がやってきます。本土の

    方ではこの時期(いわゆる夏場)クールビズという格好をする方が多く見受けられます。いわゆる

    ノーネクタイ&ノージャケットといわれるスタイルです。クールビズと言うわけではないのです

    が、沖縄ではこの時期かりゆしウェアの格好をします。琉球紅型や琉球絣の柄をあしらったデザイ

    ンのシャツです。従ってアロハシャツと混同される方がいらっしゃいますが全然違います。このか

    りゆしウェアなんですが、沖縄では正装として扱われます。なので普通に冠婚葬祭で着用されま

    す。当然TPOに合わせた色や柄にはなるのですが・・・この正装であるかりゆしウェアなんです

    が、沖縄の正装であって本土へ出張する際は相手方に失礼にあたるのでスーツやせめてクールビズ

    で行くべきだとの意見もよくあります。これはどうなんでしょう?本土の方から見ると失礼にあた

    るのですかね?私の場合は相手方がどうというより、自分の気分次第でかりゆしになったりスーツ

    になったりするのですが、一度本土の方の意見を伺ってみたいものです・・・ (;’∀’)

  • 新着情報
    2020/6/10

    沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。

    皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

    いよいよ本土もイヤな梅雨の時期が到来しそうですね・・・西日本では今日あたりから、関東まで

    の東日本は週末あたりから、大雨の予報ですね (>_<) 西日本では例年すでに梅雨入りしている地域

    もあるそうなので、おかしくはないんでしょうけどね・・・沖縄は金曜日辺りから毎日☼マークが

    ともっているので梅雨明けするかも、という予報もありますがどうですかね?例年の梅雨明けだと

    6月23日なんですが (;’∀’) 梅雨になるとカビなどの恐れもあり換気が大事になってきますが、今

    年はコロナウィルスの影響もあり、一段と気を付けなければいけませんね。新型コロナウィルスは

    まだその全容が解明されていない中、梅雨時期にどうなるかはまだ誰も経験していないので、今ま

    で通りでいいのか?という疑問符もつきますね。これからの時期もまた、各自で健康面に気を付け

    るアンテナを張っておかないといけないですね!

180 / 276« 先頭«...102030...178179180181182...190200210...»最後 »

top

  • ホーム
  • 事務所案内
  • 料金案内
  • サービス案内
  • 飲食業の方へ
  • お問い合わせ

砂川研税理士事務所

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

〒901-2102
沖縄県浦添市前田1-2-6 西伊波アパート205

  • お問い合わせ
Copyright © 2017 sunagawa taxoffice
All Right Reserve.