沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
昨日の10月10日は目の愛護デーだったそうですが、皆様におかれましては👀は大丈夫で
しょうか?近視、遠視、乱視などいろいろありますが、やはり年齢を重ねてくると避けて通
れないのが老眼です・・・若い頃近視の人は老眼になりにくいよと聞いたことがあったので
すが、そんなことはありませんね(+o+)私は近視でメガネをかけているんですが、しっかり
老眼が入ってます。以前はコンタクトだったのですが、老眼が入って来た時点でコンタクト
からメガネに変更しました(;’∀’)コンタクトでもメガネでも遠近両用を使えばいいとよく言
われるのですけどね~(≧▽≦)いつもメガネを外したり掛けたり忙しくしています。はっき
り近視か老眼かどっちかになってほしいとも思うんですけど、そうなった場合どういう気持
ちになるんだろうとか思ったりもしてます(^_^;)むずかしいですね~やっぱり裸眼ではっき
り見えるのが一番ですね!👀にも思いやりと優しさを・・・ですね( ´∀` )
3連休、台風の通り道やその近くの地域にお住まいの方は十分気を付けて下さい!
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
とんでもない台風が週末からの3連休でやってくるそうですね・・・ランクも猛烈で史上最
大級だとか(>_<)なんか最近は気象に関して史上○○だとか過去○○級という言われ方が多い
ですね。これも異常気象の影響なのでしょうね。今回も台風の進路に当たる地域の方々は対
策を十分に行って下さいね!対策をやりすぎるということはないでしょうから!もう今年は
これで終わりにしてほしいものですね、台風は・・・(+o+)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
先週の木曜日の午後から東京へ行ってまいりました。目的はとある勉強会への参加だったの
ですが、北は北海道から南は我々沖縄からと全国からおよそ70人ほどの参加でした。この
勉強会は7月迄続くのですが、初回からやられてしまいましたね・・・みなさん目的意識や
普段から勉強の意識が強くて、かなりレベルが高い勉強会です(+o+)一緒に行った方も『最
後までついていけるか心配』と言っていましたが、私も同感・・・そして逆にこの勉強会へ
参加して刺激を受けこのままではダメだなとも実感し、普段から意識を高く持って仕事をし
ようと思いました(;’∀’)やはりたまには違う場所、勉強会、セミナー等へ顔を出し、全国の
刺激を受けないと成長しないな、と実感した週末でした(^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
とうとう(?)いよいよ(?)始まりましたね!いろいろと・・・(;’∀’)でも初めて実施す
ることはやはりスムーズにいかないことが多いですね~
ます、消費税!案の定混乱が起きてますね。駅やコンビニそして飲食店など・・・スーパー
でも期限内に申請をしたにもかかわらず、レジの切り替えが上手くいかなかった店舗もある
とか(>_<)おかげでポイント還元セールを延期にしたそうです。この辺はきちんと行政で対
応して頂かないと国民は困りますよね・・・
次に、これは沖縄だけなのですがモノレール延伸!案の定周辺整備が終わっていませんね。
モノレール自体はどうにか運行したのですが、周辺施設や道路などの工事がまだまだ終わっ
ていません。果たしていつ終わって、いつ工事のない平穏な日常が過ごせるのでしょうかね
~とりあえず長い目で待ってみるとしますか(+o+)