沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
今日からパラリンピックが開幕します。選手の皆さんは日頃の実力が出せるといいですね。
ある国が起こした侵略のせいで出場できない選手が出てしまいましたが、可哀そうです。こ
の4年間必死で努力をしてきたのでしょうから・・・民間人にも犠牲者が出てるようなので
早くこの侵略を終わらせて欲しいものです。今回のパラリンピック、オリンピックの時のよ
うなスーツ規定による失格や、あやふやな判定など、しこりの残る結果が出ないことを願っ
てます。試合が終わっても選手のスッキリした表情が見たいですからね (^v^) 午後9時
からの開会式も楽しみですね~これで10日間は楽しめそうです !(^^)! あ、沖縄のみなさ~
ん!ちなみに今日は三(3月)線(4日)、さんしんの日ですよ~ (;’∀’)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
昨日は暑かったですね 🌞 沖縄では25℃の地域もあったとか。でも今日は昨日より約4℃
も低くなるそうです。これが平年のようですよ。寒暖差に注意しましょうね~ 明日は3月3
日でひな祭り 🎎 女の子の成長と健康を願う、桃の節句です。女の子のいるご家庭ではひな
人形を飾り付けたりと忙しいのではないでしょうか?我が家では今は一番下の娘しかいませ
んが、小さなひな人形を飾っています。その末娘は4月から高校3年生。進路は決めている
ようですが、それに向かって頑張って欲しいものです。そしてもう一人の娘はこの3月で大
学を卒業します。就職先も決まって少し安心していますが、大学生活を送った街では娘のよ
うに可愛がってくれた食堂などもあり、離れることに寂しさも増してきたようです。そんな
娘たちですがこれからも2人の成長を近くで見守っていきたいものです (^_^;)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
2月の最終日ですね。今月は28日しかないのに色々ありました (^_^;) 40日はあった?と
いう感じです。ま、少ない中に祝日が2日もあったのもあるとは思いますが・・・ようやく
少しずつ暖かくなってきましたね。この週末は天気も良く穏やかに過ごすことが出来まし
た。こんな何気ない日々が続いて欲しいものです。空を見つめながらしばらく物思いにふけ
っていました。今あることに感謝ですね。全てのことに有難うと言いたいです (^v^)
沖縄県・浦添市にある砂川研税理士事務所です。
皆さまおはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
寒い日が続いていますが、その寒さもあと少しのようですね。体調に気を付けて頑張りまし
ょう 👏 今日は『夕刊の日』だそうです。本土の新聞は分かりませんが、沖縄の地元紙は数
年前から夕刊がなくなりました。現在は朝刊だけです。今は慣れましたが、夕刊が廃止にな
った当初は物足りなさをかんじてました (;’∀’) 家に帰っても読む物がない・・・慣れはスゴ
イですね~今はそんなこと感じません 💦 この『慣れ』、仕事でも遊びでも気を付けないと
いけませんね。当たり前と思っていることが、本当は当たり前じゃない。いつもホンの少し
だけ緊張していかなければいけませんね (^_^;)